いいかげん同じこと繰り返さないためにメモ代わりに書いておきます。この日記に関しての感想をトラバしてくれるとうれしいです。この日記に関しては誹謗、中傷でさえありがたいお言葉としてうけとめると思います(常識の範囲でね)

いつも大会前まで構築デック作らない、よってまわさない、んで1週間前とかにあわてて作る、よって終わって必ずデック弱いと嘆く、言い訳する。こんなんじゃ勝てるはずもない。
リミテッドでは終わった後の反省が(基本的に)そのまま次に生かされるので(まぁ得意だとかすきだとかいうのもあるけど)まぁ今年はそこそこ戦えてると思うんだよね。

俺が構築で勝ってた(っつってもせいぜいGP2日目だとかにっせん予選抜けとかオープン5没×2年とかwだけど)ときは事前にデック用意してたんだよね。まぁサイドは直前に作ってたけど事前に頭の中でサイドもイメージしてたからそんなに紙の束にはなってなかった。

今回のにっせん名古屋にしたって大阪のトロンみて強いとかちゃんと思ったのに結果としてぜんぜん修練度のない太陽拳ででてよくわかんないままずるずる負けて欝になってる。
もういいかげん構築苦手とかつまんないとか言い訳やめます。やること事前にしっかりやれ、と。んで大会後自分の中で納得できるような準備しろ、と。それか無理してなれないデック使うのやめる。たとえメタにあってなくてもせめて使えるデックででよう。んでもし忙しくて事前準備する時間なかったら負けてもヨシとする。

とにかく自分でデック組む、んで常に持ち歩く。
ぐっちくんとかPTQで暇な時延々と太陽拳まわしてたし。あれはまじで尊敬した。ぐっち君のデック軽くみせてもらったけどほんとイイ出来だったと思う。帰ってきてほぼコピーで組みなおしたくらい。んで一人でまわしたり並べたりして「これだったら抜けもぜんぜん納得できる」と思った。
G-RENくんにしてもずっと使ってるトロンのことよくわかってるから大阪のレシピ強いってことを俺なんかよりずっとよく理解して、プレイも当然熟知してるからさくっと抜けてた。
とにかく強くなりたい。そのためには言い訳しないで事前準備する。終わった後ぐちぐち言わない。

とにかくオープンまでは妥協せずやろうと思います。
なんか思いつきぐだぐだ書いただけですが…ほんとがんばろうと思います。多少周り巻き込んじゃうかもだけど、みなさんもよろしくお願いします(特にジョンね、カードもたぶんいっぱいかりると思う)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索